てとて

福祉の聞きたいと伝えたいをつなげるサイト 

Author

hisako

綺麗な着物と地下室の女性

これは昔、私が義母から聞いたお話です。それは幼い頃の義母が見た、当時の時代という… Continue Reading →

映画「梅切らぬバカ」観てきました。

そもそもこの映画を観たいと決め込んでいた訳ではありません。決め込んでいたのは、こ… Continue Reading →

一瞬の心地よいマイノリティを経験した時に思ったこと

書類を提出するために役所に行った時のお話。この日の福祉介護保険課のイスはガラガラ… Continue Reading →

「障がいがあるお子さんの親が、お子さんが65歳を迎える前までに知っておくこと」〜相談支援専門員から見た「65歳問題」

65歳を迎えると、原則「障害福祉サービス」から「介護保険サービス」に移行しなけれ… Continue Reading →

親なき後を考える会(hand to hand)より、皆様に大事なお知らせです。

スペシャルニーズアシストプロジェクト(snpプロジェクト)入会のご案内 🍀🍀🍀🍀… Continue Reading →

オンラインカフェのお誘い〜「障がい者のいる家庭の防災と、災害時をどう乗り切るかを考える」

災害はいつやってきて、どう私たちの日常を変えてしまうかわかりません。もしそんな非… Continue Reading →

オンラインイベント『伴走支援〜チャレンジング行動を伴う重度知的障がい者とともに〜』〜頂いた感想です。

7月11日に行われたオンラインイベント『伴走支援〜チャレンジング行動を伴う重度知… Continue Reading →

オンラインイベント『伴走支援〜チャレンジング行動を伴う重度知的障がい者とともに〜』ご案内

今回は、強度行動障がいのある方を長年支援して来られた、本田 央さんをお招きします… Continue Reading →

「こんな時、みんなどうしてる??」〜オンラインカフェのお誘い

オンラインカフェ「こんな時、みんなどうしてる??」 ■日時:R3年6月27日 1… Continue Reading →

オンラインイベント「重度自閉症の息子と歩んできた道」〜皆様の感想

5月23日に開催したオンラインイベント「重度自閉症の息子と歩んできた道」には、7… Continue Reading →

© 2023 てとて — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑